日々の記録

子育てしにくい。日本って世界一子育てしにくい国なんだって!不寛容が原因?

今回のテーマは子育てです。残念なことに、日本での子育てが世界一と言われてしまう程、難しい国なんです。カオスな状況に大半の国民は「そーだよね」と納得しているのではないでしょうか?では、なぜそういわれるのか原因を探ってみましょう。 日本で子育て...
日々の記録

2024年12月から無線機やトランシーバーが使えなくなる!?スマホでトランシーバー替わりに!?

こんにちは! 今回はスマホを無線機にできる方法を説明していきます。 2024年11月30日をもって一部のアナログ簡易無線機が 使用できなくなります。代替のものを探してみました。 アプリをダウンロードし、トランシーバー機能を スマホで使用しま...
日々の記録

佐藤ママって?佐藤ママの受験対策を参考にすれば東大理Ⅲも狙えるかも!?

東大医学部に子ども4人を合格させたYouTuberママです。教育委員会や朝日新聞社などが主催している「子育てセミナー」の講師として、今引っ張りだこの輝くママです。6年生から過去問を重視した受験対策で灘中に3人合格、洛南中に1人合格されたそう...
時短家事

#手っ取り早く5品を同時に作る#

1時間で作れる組み合わせ 味噌汁 ポテサラ 唐揚げ 肉巻き 茄子のからし醤油がけ 味噌汁の具は、玉ねぎ、ワカメ、薄アゲ まず玉ねぎを茹でている鍋に、ポテサラの材料を入れます。ジャガイモ、ニンジンを投入。 別鍋で、マカロニ茹でる 唐揚げは、下...
趣味

不遇のゴッホ 生前まったく売れないゴッホ

ゴッホの「ひまわり」なんかはとても有名だけど、 以外に知られてないのが、まったく生前の画は評価されずにお金がなかったゴッホ。 弟(テオ)が画商で、食べさせてもらっていました。 画のタッチは力強く、見る人によっては大きめの点描写で、、、 ちょ...
趣味

アメデオ・モディリアーニ

幼少期から才能が伺えていた彼。 ユダヤ系のイタリア人である両親から生まれ、林業や銀鉱を経営してとても裕福だったがモディリアーニが生まれた年に倒産しています。 母方の祖父が話し相手だったようですが、とても博学な祖父で芸術や哲学の話をきかせてい...